2024-01-01から1年間の記事一覧

やりがいを感じる瞬間

お題「「やりがい」を感じる瞬間」 今日のお題に「やりがいを感じる瞬間」というものがありました。 先週、仕事でやりがいを感じた瞬間があったため、これについて書いてみます。 また、人生で初めてやりがいを感じたときのことを思い出したので、これも書い…

浪費は人生を彩る。

私が、お金の使い方を学び始めたころに最も納得したのが、お金の使い方の分類で「投資・消費・浪費」です。 現在でも、何かを買うときに意識しています。 お金の使い方 浪費は悪? まとめ お金の使い方 冒頭で述べた「投資・消費・浪費」について、私は、お…

カスタマイズはメンテナンスの先に

こんにちは。 バイクや車が好きな人は、洗車にこだわっている方が多いですね。 参考になる記事がたくさんあって本当にありがたいことです。 さらに、カスタム(カスタマイズ)が好きという方も多いと思います。 私も、自分のバイクを持つようになってからは…

朝習慣

先日、朝のセルフメソッドについての記事を拝読し、朝ってやっぱり重要だと再認識しました。なんといっても朝に自分らしくスタートを切れると、1日がとても充実します。 この記事では、私が実感した朝の強みと弱み、現在の習慣と今後やっていきたい習慣をま…

面白いことは躊躇なくやってみる。

これでいいのか、こんなことしていて意味があるのかみたいな思考がこびりついて、本来楽しめていたことがすべて楽しくなくなるような本末転倒このうえない状態に陥ることがあります。 全体を見渡すことも重要ですが、目の前にある一つ一つのものをはっきりと…

ブログは誰のため?

こんばんは。 今日考えたこと。 ブログを始めて、3日経ったわけですがYouTube上にブログに関する動画が表示されるようになりました。マーケティングってすごいですね。 まあ、収益化というのも1つの目標としていいのかなーと思います。でもそれは、まだ考え…

好きを繋げて進める

あなたの好きなことはなんですか? こう聞かれたときに即答できる人って意外と少数なんじゃないかなーと思います。 私は、バイクが好きで、釣りが好きで、ダーツが好きで、料理も掃除も好きです。 しかし当然いつでもすべてを楽しめて好きでいられるかという…

形に思いを巡らせる

こんばんは。 今日何となく考えたこと。 上の画像を見て何を感じますか? きれいだなー、冬っぽいな、指で触れたら消えてしまいそう・・・とか?ですかね 私は、どうやってこの結晶が出来上がったのだろう?と考えます。 掃除のプロの方は部屋を見れば、そこ…

初投稿

愛車のセロー250 まだブログ上での自分の名前を決めてもいないが、ブログというものに興味をもったので、なんとなくいろいろと書いてみたいと思う。 今のところ、一人称や敬語など定まったものがない。型がない。型を探っていこうというところからブログタイ…